令和3年1月の首都圏・緊急事態宣言の発令後のレッスンについては通常通りです。
気になる方は、LINE電話でのオンラインレッスンが可能ですのでお問い合わせください。
知識ゼロ・経験ゼロでも圧倒的に声が出るメソッド!
オペラ歌手・劇団四季団員・アナウンサー
そして、、、経験ゼロの”初心者”の
声に命を吹き込む【発声革命】
こんな悩みがありませんか?
✔歌が苦手、音痴を直したい
✔頑張って歌っても、声が小さいと言われる
✔高音で喉が締まる、、、好きな歌が歌えない
✔高音で声が薄く、弱くなる、、、ダイナミクスがない
✔ブレスが続かない、息継ぎが多く、ロングトーンが苦手
✔楽譜が読めない 超・初心者だから、声楽を習うのが不安
✔音大在学中・音大卒だが、歌声に自信が持てない
などなど、「声」や「歌」への悩みがあり、どうしていいか分からない…
あなたは、そんな思いはしていませんか?
これらの悩みを全て解決できるのが、いつき まおの「マオ・ボイス」メソッドなんです!
私は、幼少期に気管支喘息を患い、呼吸器官が弱いまま育ちました。
そのため、歌おうとして息を深く吸うと咳が出たり、歌を習ってもすぐに喉が痛くなる体質でした。
大人になってからも、歌についてはコンプレックスがありました。
・声がこもる
・高音が出ない
・息が続かない
・歌うとすぐに喉が痛くなる
・音程がぶら下がる etc...
「喉が弱くても、喉を痛めず歌うにはどうしたらいいんだろう?」
「どうして喋っていると喉が痛くなるんだろう?」
「どうして高音は喉が締まって苦しいんだろう?」
歌うことが大好きだったから、声についてずっと悩んでいました。
そんな私が気付いたのは、
「英語を話している時は喉が痛くないし、声が明るく前に通っていく」
ということ。
イタリア式の声楽に出会い、この気付きが正しかったことを認識しました。
この発声法で声楽を始めてわずか2年半で国際音楽コンクールで受賞したのです!
その後も多数のコンクールで受賞しました。
そして、演奏家の憧れのホールであるHakuju Hall(300席)を満員にしてソロリサイタルを果たしました。
翌年、王子ホール(315席)でも満員のソロリサイタルをすることが叶いました。
高校・大学の7年間をアメリカでアメリカ人と同じように生活して身に付けた英語。
15年間イタリアオペラの修行を積み研究を重ねてきた発声と歌唱法。
この2つを合わせて生まれた【特殊な発声法】で歌える声を効率的に作るメソッドを開発しました。
<日本語特有のデメリット>
・息漏れがするから遠くに響かない
・芯のない発声の言語だから届かない
・母音・子音の発音がない
・抑揚のない平坦な言語
・謙虚、謙遜をする国民性だから感情が声にならない
など、
これらの日本語特有のデメリットを克服し、遠くに響く「感動を与える歌声」を作るメソッドとして、初心者からプロ声楽家まで幅広く指導しています。
≪自信に満ちた本当の歌声を作るために≫
いくら声が出て、歌い方が分かっても、舞台で本来のパフォーマンスを発揮するためには、自信が不可欠です。
緊張して実力が発揮できなければ、宝の持ち腐れになってしまいます。
技術だけではなく、心の持ち方や自分との付き合い方のアドバイスをし、心からの自信に溢れる歌声を作るお手伝いも致します。
メンタル心理カウンセラー資格、メンタルトレーニングスペシャリスト資格を持つ知識と、舞台経験からメンタル面の改善についてもアドバイスを行っています。
”魅力的な声”があれば、人を魅了し、心を動かすことが出来る。
人の心を動かすことができれば、人間関係が良好になる。
人間関係が良好になれば、あなたを応援してくれる人が増える。
あなたを応援してくれる人が増えれば、行動できるようになる。
行動ができれば、人生が変わる!!!
つまり、声が変われば人生が変わるということです。
「声には無限の可能性」を理念に、声に悩む人を全力でサポートしています!
マオ・ボイス・メソッドを身に付けると、、、
1)声に芯が出来、”力まない”のに声の輪郭がハッキリとします
2)声の”濃度が高くなり”声量がダントツで増えます
3)息が長くなり、ロングトーンが楽に歌えます
つまり・・・
圧倒的に、【喉が楽】で”豊かな歌声”を手に入れられる!ということです
↑当初、”アルト”で歌っていたそうですが、1年半経った現在は”ソプラノ”として「イル・トロヴァトーレ」や「ノルマ」のアリアを見事に歌い上げるようになりました。
Fさん(30代・女性/オペラ歌手)
1.これまでの音楽歴
ピアノ:年中~現在、楽しみ程度
声楽:小5~現在
2.マオ・ボイス・サロンに入ったきっかけ
自分の声のコンプレックスと行き詰まりを感じ、新しい勉強をスタートさせたいと思ったことがきっかけで、先生の教室をブログで見つけました。体験レッスンのすごさに1発で即決しました。
3.まお先生のレッスンを始めて
今まで習ってきたことが次々と覆されていきました。自分がこういう歌を歌いたい、声を出したいという思いを引き出してくれて、こうでなくてはならないという歌への捉え方がこうであっていいんだという前向きな気持ちで、どんどん声がのびやかに出ていくようになりました。飛行機、長距離 なんのその~ 私は通いたい!と勉強を続けております。
4.まお先生やレッスンの魅力
・歌や音楽のことはもちろん、些細なことからお悩み相談まで親身になってくださいます!
・声は心とつながっていることが実感できます。
・とても楽しいです!
・幅広いレベルの方が気軽にレッスンできるというのも素晴らしいと思います。
5.これから歌を始めようとする方へ
先生のレッスンはずばり、発声の”アハ体験”がいっぱい詰まってます。
自分の中に閉じこもらず、思いっきり声を出しちゃいましょう!!行動すれば必ず新しい発見と出会いがあります。
日本演奏家コンクール 部門最高位獲得!↓↓↓
Nさん(40代・男性/会社員)
1.これまでの音楽歴
声楽10年
2.マオ・ボイス・サロンに入ったきっかけ
ブログを拝読して、発信されている内容と独自の発声メソッドに興味を持ったのがきっかけです。
3.まお先生のレッスンを始めて
・まお先生にお世話になる前に歌ったことのある800席の音楽ホールで一番奥にまで自分の声が届いているこをと認識できました。
・声の軌道が変わった。
4.まお先生やレッスンの魅力
芸術かの感性豊かで優しく的確にご指導いただける先生です。レッスンは楽しく、それでいて実力が伸びることを実感出来ることが大きな魅力です。
5.これから歌を始めようとする方へ
歌は全身運動になり、ストレス解消や美容効果等うれしい特典もあります。やりたいと思ったらすぐに体験してみては。
Aさん(40代・女性/会社員)
1.これまでの音楽歴
なし
2.マオ・ボイス・サロンに入ったきっかけ
歌うことは好きだったし、声を出すのは身体にもいいなと思い教室を探していました。体験レッスンが楽しかったので入りました。
3.まお先生のレッスンを始めて
レッスンはとても楽しいです。音楽の知識が全くない初心者ですが、それでも後ろ向きにならないよう、今の私ができるところから前向きに楽しくレッスンを進めていただけることに感謝しています。
4.まお先生やレッスンの魅力
・会話で気持ちをほぐしながら進めてくれる
・細かいところまでよく声を聴いて改善するよう指導してくれる
・発声練習だけでなく、初めから歌を歌わせてもらえる
・毎回 先生の歌や声を聴くことができる(毎回 圧倒されます。美しいなぁと)
5.これから歌を始めようとする方へ
全く初めてでも楽しくレッスンしていただけるし、その人にあわせた形できめ細かく指導していただけると思います。
※写真はイメージです。
・他校で1年間「ド」以上の高音が出せなかったが、1回のレッスンで上の「シ♭」までUP!
・1回のレッスンで声量が2倍にUP!
・日本演奏家コンクール部門最高位受賞者輩出
・5年間他教室でレッスンしたが解決できなかった揺れ声の悩みを1回のレッスンで解消
・10年間他教室で声楽を学んで、声が薄いことに悩んでいたが、1回のレッスンで声に芯を作れた
✅劇団四季団員・オペラ歌手 プロで活躍しているが、実際は高音が出ず、声に伸び悩む
↓
〈ホールの後ろまで響き渡る芯のある声に!コンサートで初めて会うお客様から「感動した」と声を掛けられるほどに変化!〉
✅他のスクールで週1回一年間通っても、高音が出ず「歌うレベルにない」と言われた方
↓
〈本メソッド1回のレッスンで高音域が大幅にアップ!1年後にオペラアリアを歌うまでに変化〉
✅合唱団に所属し声量がなく、高音の声がスカスカしていて、戦力にならない
↓
〈本メソッド1回のレッスンで声の輪郭がハッキリし、声量がアップ!〉
✅他教室で声楽を10年学んできたが、声が弱々しく遠くに届かない
↓
〈本メソッド1回のレッスンで声に芯が出来、空間を響かせる声が出た!〉
✅歌の経験がなく、まったくの初心者、高音も出ないし、声が出ない(歌えない)
↓
〈本メソッド1回のレッスンで声に芯が出来、空間を響かせる声が出た!〉
★1回限り特別料金でレッスンを体験できます★
まずは体験レッスン(こちらをクリック)で魔法の発声法を試してください!
<2月度体験レッスン>
満席
※予約が入り次第締め切ります
※オンラインレッスンも可能です
●令和3年1月度体験レッスン:満席
★感染症対策★
当サロンでは、以下の感染防止策をしております。
・入室前の手指除菌(除菌ジェル、除菌ティッシュ設置あり)
・貴重品、楽譜、水以外の持ち込み禁止(玄関前のカゴに私物を入れる)
・ビニールカーテン越しでのレッスン
・メガネタイプのフェイスシールドの貸し出し(除菌済み)
・歌唱時以外はマスクを着用
・講師は、マスクまたはフェイスシールドを着用
・1時間毎に換気
現在、ビニールカーテン越しでのレッスンとなります。
♪イタリア家具に囲まれ、優雅に歌い、学べます
池袋駅から徒歩8分。
品のいいイタリア家具に囲まれた静かな環境で、女性に安心して通って頂けるお教室です。
※注意※
オンラインレッスンは、あくまでも遠方の方のためです。物理的に池袋まで月2回通える方は対面レッスンでお願い致します。
⇒オンラインレッスンの場合、音声に1~2秒の遅れがあり、また、音声が途切れることもあるためレッスンの進みが悪いです。さらに、聞き取りにくいためにミスコミュニケーションが発生してしまい、思わぬ結果を招いた経験がありますので、オンラインレッスンはなるべく最後の選択肢としたいと思います。(2020年9月現在)